利用規約
cocokaraをご利用いただきありがとうございます
この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、cocokara(以下、「主催者」といいます。)が行う相談サービス(以下、「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。 本サービスを利用するお客様(以下、「お客様」といいます。)には、本規約に従って、本サービスをご利用いただきます。
第1条(適用)
-
本規約は、本サービスの利用に関する、お客様と主催者との間の全ての関係に適用されるものであり、お客様は、自己の責任において本規約を誠実に遵守するものとします。
-
通信サービス及び決済サービス等、第三者が提供しているサービスについては、当該サービス提供者の規約が適用され、本規約は適用されません。
第2条(利用方法)
-
主催者は、携帯電話を含む情報通信機器等を通じて提供されるZoomサービス、電子メールにて随時本サービスを提供します。
-
お客様は、本規約、Zoomの利用規約に同意しなければならず、同意した上で、主催者所定の方法により申込をするものとします。主催者は、お客様が申込を行った時点で、本規約、利用条件及びZoomの利用規約に同意したものとみなします。
-
本サービスにおいては、お客様が主催者の定める方法によって利用申込を行い、主催者がこれを承認することによって、利用申込が完了するものとします。
-
主催者は、お客様に以下の事由があると判断した場合、利用申込を承認しないことがあり、その理由については一切の開示義務を負わないものとします。
① 利用申込に際して虚偽の事項を届け出た場合
② 本規約、利用条件及びZoom利用規約に違反したことがある方からの申込である場合
③ その他、主催者が相当でないと判断した場合
第3条(利用料金および支払方法)
-
本サービスでは、主催者が指定する決済手段のみご利用いただけます。
-
お客様は、本サービスの利用に先立って、主催者が定める利用料金のお支払が完了しない限り、本サービスの利用ができません。
-
理由の如何を問わず、遅刻、キャンセル、中断、期限過渡等での返金については致しかねますので、ご了承ください。
-
主催者側の事由による予約のキャンセルの場合には、お支払いいただいた利用料金は返金いたします。
-
ご利用料金の支払いについて手数料等が発生する場合には、ご利用者様にて負担願います。
-
お客様はサービスを受ける際に発生する携帯電話を含む情報通信機器等によるメール受信、ウエブサイト閲覧、Zoom利用、その他の際に必要な一切の通信機器の準備および費用に関し、各自が負担するものとします。
第4条(本サービスをご利用いただくにあたって)
-
本サービスは、医療行為に該当するものではありません。
-
本サービスをご利用にあたり、ご利用者様の健康状態、精神状態等については、ご利用者様自身の選択・判断において、ご利用していただくものとし、病状・状況の悪化等、すべてにおいてご利用者様の自己責任にてお願いします。
-
本サービスをご利用に際し、氏名、メールアドレス、電話番号、相談内容等を申請していただき、それをふまえ主催者側の承認を必要とするものとする。
-
本サービスの内容につき、自殺念虜、自傷行為、他傷行為の危険性のある相談、違法薬物の関する相談、または違法行為に関する相談等につきましては、お断りさせていただきます。
-
本サービスのうちメール相談においては原則3日以内に返信しますが、これを保証するものではありません。
第5条(サービス内容の変更・停止等について)
本サービスの内容、決済方法等につては、予告なく変更・中止等をする場合がございます。
第6条(禁止事項)
お客様は、本サービスの利用に当たり、以下の行為をしてはなりません。
① 法令または公序良俗に違反する行為
② 犯罪行為に関連する行為
③ 本サービスによって得られた情報を商業的に利用する行為
④ 本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
⑤ 不正アクセスをし、またはこれを試みる行為
⑥ 不正な目的を持って本サービスを利用する行為
⑦ 主催者のサービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
⑧ その他、主催者が不適切と判断する行為
第7条(本サービスの提供の停止等)
主催者は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、お客様に事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
① 本サービスにかかるコンピュータシステムのシステムメンテナンスまたは修理の実施等
② 地震、落雷、火災、停電または天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合
③ コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
④ その他、主催者が本サービスの提供が困難と判断した場合
2.主催者は、本サービスの提供の停止または中断により、お客様または第三者が被ったいかなる不利益または損害についても、一切の責任を負わないものとします。
第8条(利用制限)
-
主催者は、お客様が以下のいずれかに該当する場合には、事前の通知なく本サービスの全部もしくは一部の利用を制限します。
① 本規約、相談室の決まり及びZoom利用規約のいずれかの条項に違反した場合
② 申請事項に虚偽の事実があることが判明した場合
③ 料金等の支払債務の不履行があった場合
④ その他、主催者が本サービスの利用を適当でないと判断した場合
2.主催者は、本条に基づく利用制限によりお客様に生じた損害について、一切の責任を負いません。
第9条(個人情報の取扱い)
主催者は、本サービスの利用によって取得する個人情報については、「プライバシーポリシー」に従い適切に取り扱うものとします。
第10条(規約の変更)
主催者は、必要と判断した場合には、お客様に通知することなく、いつでも本規約、相談室の決まりを変更することができるものとします。なお、本規約及び利用条件の変更後、本サービスの利用を開始した場合には、お客様は変更後の規約及び利用条件に同意したものとみなします。